outlineソリューション概要
鉄道車両メンテナンス設備とは
鉄道車両を安全・安定運行させるため、車両保守基地が存在し、数多くの機械が設置され使用されています。40年と言われる鉄道車両の寿命に寄り添い、設備機械の導入から機能の維持・向上までを取り扱い、送り出される車両の品質だけでなく、働く人の安全と生産性の向上にも貢献しています。
特徴 FEATURES
課題と解決策
鉄道車両のメンテナンスを安全かつ効率的に実施するためには、様々な機械の力を借りることが欠かせません。車両昇降装置の新設や、法令で定められた検査周期に基づく機械設備のメンテナンスを行い、車両にかかわる保守点検をトータル的に担っています。また、特殊な設備の計画的なオーバーホールや修繕を実施することで、機械の使用寿命を延ばし、業務効率向上や安全の確保を図っています。

ユースケース、効果 Use Cases & Effects
(1)鉄道事業者
多くの鉄道事業者様と取引しております。(敬称略・順不同)
- 西日本旅客鉄道株式会社
- 北海道旅客鉄道株式会社
- 四国旅客鉄道株式会社
- 日本貨物鉄道株式会社
- 近畿日本鉄道株式会社
- 大阪市高速電気軌道株式会社
- 泉北高速鉄道株式会社
- 大阪モノレール株式会社
- 阪急電鉄株式会社
- 北大阪急行電鉄株式会社
- 阪神電気鉄道株式会社
- 神戸電鉄株式会社
- 山陽電気鉄道株式会社
(2)公共事業
現在、公共事業のメンテナンス設備にも参入をしており、これまでの鉄道事業で培ってきた技術を活かして取り組んでいます。
①2022年度落札件名
(敬称略・順不同)
発注元 | 内容 |
神戸市交通局 | 台車枠整備時の受台納入 |
大阪市環境局 | ホイストクレーンの定期検査、試験、測定 |
②2023年度落札件名
(敬称略・順不同)
発注元 | 内容 |
京都市交通局 | 天井クレーン定期検査及び点検整備 |
大阪府教育庁 教育振興室 | 冷温水ポンプドレン配管補修工事 |
大阪府都市整備部 東部流域下水道事務所 | 沈砂池ポンプ棟建築機械設備補修工事 |
京都市交通局 | 台車トラバーサ装置部分更新 |
構成する技術、製品

- 車両保守設備新設
- 機械設備メンテナンス
- 車両保守設備修繕
- 車両基地の設計・施工、新設及びリニューアル
- 車両保守設備のトータルライフサポート
構想中のソリューション
当社では在姿旋盤に関して、データロガーを新設し、集約したデータを活用した設備修繕にも取り組んでいます。
