トレインパーク白山展示システム製作

2025-07-03

W7系車内案内表示器に好きな文章を表示

Img 0046

outline製品のポイント

2024年3月13日、石川県白山市に「トレインパーク白山(白山市立高速鉄道ビジターセンター)」がオープンしました!【公式サイト:train-park.com

・北陸新幹線の車両基地である白山総合車両所に隣接した体験型施設

・鉄道の歴史や技術を学べる展示運転シミュレータ新幹線の点検整備の様子見学、新幹線を間近に見られる展望デッキなど見どころ満載

・鉄道ファンはもちろん、子供から大人まで年齢問わず誰でも楽しめる

Img 0042

今回は、トレインパーク白山の1階「新幹線学びと体感エリア」に展示されている、当社の伝送装置を紹介します。本装置では、操作される方がタッチパネルによりモニター画面を操作し、自分で設定した表示内容を、本物の表示器に表示させる体験ができます。実際にモニター画面に触れることで、車掌になったかのような気分を味わえるだけでなく、新幹線の車内機器の仕組みについて学べるとともに新幹線を間近に感じられること間違いなし!

特徴 ・仕様FEATURES

1)車内案内表示器とは

列車の走行場所に応じた停車駅やタイムリーな運行情報などを、表示器に文章でお客様にご案内するものです。フルカラー液晶ディスプレイを採用し、美しい文字を表示させます。

2)装置の特長

テキスト伝送装置は、操作される方が任意の文章をタッチパネルに入力することで、車両に搭載されているものと全く同じ車内案内表示器へデータを伝送、表示できるように制御しています。表示内容は選択式で指定できるため、すぐに文章を作成することができます。また、海外からのお客様にもご利用いただけるように英語表示にも対応しています。

ユースケース、効果 Use Cases & Effects

3)タッチパネルの操作

下の画面はタッチパネルに実際に表示される画面です。タッチパネル操作で出発案内を表示させてみましょう。①~⑥の順番で押したら、「この列車は、かがやき 500号東京行きです。次の停車駅は東京です。」が表示器に表示されます。

Img 0046
画像14

当社にて設計から開発製造設置まで全て行いました。電源さえ準備できれば、トレインパーク白山に限らず、様々な施設やイベント会場などでも設置可能です。
また、文章だけでなく動画に対応した表示器の実績もございますので、お問い合わせお待ちしております。

Contact
お問合せ

技術情報やパートナー募集に関する詳細はこちらより
お問い合わせください。

お問い合わせフォーム
お問い合わせフォーム