outline製品のポイント
「PCまくらぎ埋込栓用補修機」とは
●連続かつ多量の埋込栓の交換が可能
〇穿孔ドリルは左右・前後に微調整が可能で軽微なまくらぎ直角狂いに対応し、ストパーを設け櫃よな穿孔が可能です。
●専用台車(トロリー)により移動しながら施工が可能
〇専用台車に必要な機械(発電機・掃除機・照明等)を積載し、穿孔機を2台セットして施工が可能なため、作業の効率化がはかられます。
特徴・仕様FEATURES
「PCまくらぎ埋込栓用補修機」とは
単発かつ少量の埋込栓不良についてはハンドドリルにより穿孔しケミカルアンカーで簡易な補修を行ってきましたが、連続かつ多量に埋込栓を交換することができ、効率的な施工が可能な穿孔機です。
PCまくらぎ埋込栓補修機は、弊社保守エリアである山陽線の約5万本のPCまくらぎの中で、主に埋込栓不良のPCまくらぎ交換をおこなっています。
埋込栓不良のまくらぎ交換は多大な労力と日数を要するため、検討の結果埋込栓のみの場合は埋込栓補修のみおこない、既存のまくらぎを活用することとなったため、まくらぎ埋込栓の穿孔機器を製作しました。
特徴
〇乾式穿孔できるドリルを用いることで、湿式のように水分を乾かす時間が省略でき、作業効
率が向上
〇穿孔ドリルを専用カバーで囲うことで、清掃作業の効率化をはかるとともに、粉塵・騒音を
軽減
〇穿孔ドリルにストッパーを設けることで、必要量の穿孔が可能
〇専用台車(レールワゴンシステム)に機械一式(発電機・掃除機・照明等)を台車に全て積
載が可能
〇穿孔ドリルは左右・前後に微調整が可能
〇穿孔機を2台セットし施工ができ作業効率が向上


